2016年

6月

30日

人の振り見て

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 

 

 人みな師と言われるように、学びの機会はそこここにある。

 

会社にとっても多くのヒントが得られる機会はそこここにある。

私の場合その一つが外食である。

 

美味しい店、そうでない店、

行きたくなる店、そうでない店。

 

失礼ながら、その理由を考えてみる、そして、我社に置き換えてみる。

 

正に人の振り見てである。

 

外食はその意味でも、いつも楽しみな学びの場。

 

6月最終日、弊社半期終了。 (T)

 

 

 

web拍手 by FC2

 

 

0 コメント

2016年

6月

29日

展示ブースの広報活動報告

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 


6月17日、18日の2日間、第21回日本緩和医療学会大会において、

第29回日本サイコオンコロジー学会総会(弊社が大会事務局)の

展示ブースを出展しました。

 

(緩和は、サイコオンコロジー(がんの心のケア)と切ってもきれない関係です。)

「もう登録しました」、「参加してみたいと思っていた」、「すごく興味がある」等、

たくさんの方に声をかけていただきました。

 

サイコオンコロジーの必要性を肌で感じ、

9月の大会成功に向けて益々エネルギーが湧いてきました。

 

(M.N.)

設営がんばってます。
設営がんばってます。
たくさんの方にお越しいただきました!
たくさんの方にお越しいただきました!

web拍手 by FC2

2016年

6月

28日

明日の常識への挑戦

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 

 

東京都美術館でポンピドゥー・センター傑作展がスタートしました。

 

ポンピドゥー・センターといえばその奇抜な建築で有名です。

完成当初は、賛否両論でしたが、

今では世界の至る所でその模倣ともとれる建築物に出会います。

 

OJのモットーの1つは、「今日の非常識は明日の常識」です。

過去に学び、まだ見ぬ明日を創る。

 

ポンピドゥー・センターの勇気と挑戦の結晶は、

今も、訪れる人に感銘を与え続けています。

 

(K.K.)

 

 

 

 

 

パイプむき出しで工場のような建築物は

近代美術館の名にふさわしい。

質・量ともに、ヨーロッパ最大規模の近代美術館

web拍手 by FC2

2016年

6月

24日

ドイツ/ヘッセン州で最高の評価、フランクフルトのレストラン 「ラフルール(Lafleur)」

 EUセンター: ドイツ ハイデルベルク(2000年開設)

センターより、直の、今の情報を発信して参ります。

 

フランクフルトにあるドイツ最大の植物園「パルメンガルテン」は

現地在住日本人の家族連れもよく足を運ぶスポットです。

この一角にレストラン「ラフルール」があります。

 

このレストランは2015年11月にヘッセン州で最高得点である

ゴーミヨ18点を獲得してミシュラン二つ星に昇格しました。

シェフのアンドレアス・クロリク氏はフランクフルトの

他のミシュランレストランで修業をした、釣り好きな旧東ドイツ人。

5品コース(128ユーロ)の全てのプレートで演出される洗練された完成美は

忘れがたい思い出になります。

 

5品以外にも前菜の前に2品、デザートの後にも1品ついて、

お得感があるのも嬉しいところ。

デザートのチーズは20種類から選ぶことができ、

ワイン担当の方が全て簡単に説明してくれるのがありがたかったです。

 

本当なら全部少しずつといきたいところですが、

「4‐5種お選び頂くのが一般的ですよ」と先に声をかけてくれたので、

恥ずかしい事を言わずにすみました。

 

(青木)

 

web拍手 by FC2

2016年

6月

23日

音楽のチカラ

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 

 

OJには歌や楽器好きがたくさん。

よく音楽の話題があがります。

 

私もその一人。

 

小学生の頃、友人に誘われ、

吹奏楽のパーカッションを通じて

学んだ「音楽のチカラ」。

 

小太鼓、中太鼓、ティンパニー。

バチは友達。

音や気分をメロディにのせ

仲間と共にした時間は一生の思い出。

 

そんな音楽室の入口に飾ってあった額には

「音楽室を出る時は来た時よりも美しく」。

 

今、仕事においても

この言葉を応用し多場面で意識。

 

「職場を出るときは出社時よりも美しく」。

 

(S.I)

 

 ~OJの現場心得より~

「終了時、開始前を超える状況で終了」。

 

~OJの現場8か条より~

「どんな会場でも来た時よりも美しく」。

 

 

 

web拍手 by FC2

2016年

6月

22日

梅雨の晴れ間の巣鴨散策

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~  

 

梅雨の中休み、巣鴨を散策してきました。

東京での生活も20年近く経ちますが、初巣鴨!です。

 

巣鴨地蔵通り商店街は、まっすぐのびた一本道。

飲食店から洋品店まで様々なお店が並び、どこも活気があります。

 

お年寄りが多いのかと思い込んでいましたが、

若い方やご家族連れ、外国の方の姿も見られ、

多くの方に愛され続けている地域であると感じました。

 

先入観にとらわれず、これからも様々なところに出向き、

生の空気に触れ、「今」という旬を捉えるアンテナを常に張っていたいです。

 

(H.M)

江戸六地蔵の一つと知られる醫王山東光院眞性寺
江戸六地蔵の一つと知られる醫王山東光院眞性寺
web拍手 by FC2

2016年

6月

21日

京都から札幌へ

 

 第21回日本緩和医療学会学術大会(京都)に参加させて頂きました。

 

9月に札幌で開催されるJPOS 2016 HOKKAIDO

(第29回日本サイコオンコロジー学会総会)の広報と

 

厚生労働省委託事業委員会企画

「緩和ケアの誤解は本当に解けるのか?~パブリックリレーションズから考える」

をテーマとしたプレゼンを行って参りました。

 

7000名を超える皆様が集い、英知の結集、熱意あふれる盛会でした。

 

緩和ケアとサイコオンコロジーがいきわたった安心社会作りへ隔世の感!

 

続きは9月の札幌で更なる大前進! (R.K)

 

上村JPOS2016大会長のメインホールでの講演は満員御礼。広報ブースも大盛況!

web拍手 by FC2

2016年

6月

20日

サプライズ!

 

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 

 

青いハンバーガーに、青いタクシー。

目に飛び込んできたのは、今までに見たことのないものばかり。

 

これ、国産ジーンズ発祥の地、倉敷市が取り組んでいる、

地域起こしのキャンペーンの一環なのです。

 

青い「デニムシリーズ」が話題を呼び、地元の商店街の年間来訪者は、

2009年の6,000人から、現在140,000人に!

 

名産のジーンズを真っ向から売るのではなく、

日常のちょっとしたアイテムを非日常で彩る、

「驚き」の演出が、人々をひきつけるのだと感じました。

 

「素材の魅力」×「驚き」=「わくわく」

 

作り手も受け取り手も笑顔になるこの方程式、

OJのPRにも息づいています。

 

K.S

web拍手 by FC2

2016年

6月

17日

宣伝か著作権か?

ロシアセンター: ロシア モスクワ (1998年開設)

メディアを超えて、今、思いを伝えて参ります。

最近ではツィッターやフェイスブックに加えてInstagramを利用するアーティストも多い。

写真だけだから簡単だしインパクトは強い。

オペラ歌手アンナ・ネトレプコが来日した際など、

日本では絶対禁止とされているはずの公演の動画まで投稿されていた。

 

いったい誰が撮ったのだろう?有名なピアニスト、ツィメルマンの演奏が

youtubeに投稿されたためにレコード会社との契約が打ち切られ、

ツィメルマンと投稿者の間で裁判沙汰になるという問題も過去にはあったけれど、

もはやyoutubeとの共存も避けられまい。

 

モスクワのホールなど無法地帯と言ってよく、

有名なコンサートはほとんど録画されSNSで投稿されている。

私のところにも日本の某出版社から

「ピアニスト○○の舞台写真が欲しいのですが、無理でしょうか?」

という問い合わせがきた。

 

舞台写真は音楽家本人に送っても、怒られるどころか大概喜ばれる。

もちろん、演奏の邪魔をしないことは言うまでもない。

 

  (石井)

 

 

 

web拍手 by FC2

2016年

6月

16日

チャンスは我にあり

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 


「LINE」の仲間が元気。

こちらも元気が作られるようでありがたい。

 

不思議というか、今、その人の良いところばかりが次々と思い出される。

元気は自己広報の力強い手段であるのか。

 

さすれば、我社の元気が、顕在・潜在顧客への大きな誘因であること。

安心、満足、期待、発注の流れ、その源流は我にありである。 (T)

 

 


web拍手 by FC2

2016年

6月

15日

設計図の大切さ

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 


旧岩崎邸の敷地内にある「国立近現代建築資料館」。

世界に誇れる日本の建築を後世に伝える為、

著名な建築・建築家の建築資料を展示しています。

 

その中で一瞬にして目を奪われたのは設計図です。

1本1本の線が繊細で、まるで絵画のようで、

完成前の建物が完全にイメージできます。

 

私達も一つ一つのプロジェクトには、成功するための設計図があります。

成功が完全にイメージできてこそ、そのプロジェクトは大成功を収めます。

 


続きを読む

2016年

6月

14日

蔵出し、ロシア医業福祉事情視察

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 


 私の、メモリアル事業の一つは、

弊社完全オリジナル企画の、「ロシア医業福祉事業視察」です。

 

ロシア労働・社会発展省訪問をはじめ、

官民・新旧の医療施設訪問等、バランス抜群な視察先アレンジ、

交流会、トップクラスの通訳、ロシア通ならではの粋な文化プログラム、

視察前には、在日ロシア大使館で、ロシア医療事情について、

大使館の方から特別にご講演頂く等、

まさに「夢のような視察」の実現でした。

 

理想像を思い描き、達成へあらゆる手段を尽くす。

OJスピリッツは今日も健在です。

 

(K.K.)

視察結果は「世界の厚生労働」のグラビアを飾りました。


web拍手 by FC2

2016年

6月

13日

Have to? Want to?

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 

 

先日、上司から、

 

「Have to(しなきゃ)」ではなく、「Want to(したい)」で動くとよい、

 

というお話を聞きました。

 

 

「仕事」と聞くと、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、

 

というイメージにとらわれがちです。

 

 

でも、お客様の抱いている想いを形にしたい、

 

自分たちの思い描く未来を創り出したい、

 

そんな「Want to」な気持ちをいつも抱いている人は、

 

何だかキラキラしています。

 

 

そして、本当の意味で輝くためには、

 

粘り強く地道に努力すること、

 

皆で力を合わせることも忘れてはいけません。

 

 

今日も心に、仕事に、「Want to」。

 

 

K.S

 

web拍手 by FC2

2016年

6月

10日

グッテンベルク城の鷹狩りショー

 EUセンター: ドイツ ハイデルベルク(2000年開設)

センターより、直の、今の情報を発信して参ります。

 

ハイデルベルクから古城街道を辿ってネッカー川沿い上流に45㎞ほど行くと、

ハスマースハイム(Haßmersheim)という町があり、

ここに12世紀に建造され戦禍に合ったことがないという堅牢かつ珍しいお城、

グッテンベルク城があります。

 

600年前から現在に至るまで男爵一族が住んでいる一方、

猛禽類の繁殖、飼育を行なっており、鷹狩りショーで知られます。

頭をすれすれに飛ぶ白頭鷲は圧倒的な迫力。

 

車でドイツを旅するなら、ハイデルベルクを足場に一押しの

エクスカーション・スポットです。

 

(青木)

 

web拍手 by FC2

2016年

6月

09日

心ヲツナグ 世界ヲツナグ

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 

  

郵政博物館に行ってきました。

 

レトロな内装にオシャレな7つの世界。 

郵便ポストや配達員の制服、国内外の記念切手など見所満載。

 

コの字型の3面スクリーンシアターは

郵便や通信の世界観を大迫力の映像で体験。 

郵便配達員さんのほのぼのした映像も感動的。

 

郵便局には日頃、公私お世話になっていますが、

博物館で歴史を拝見し改めて感謝の思いがこみ上げてきました。

 

郵政の郵便・貯金・簡保の「3本柱」は

どのサービスも人々を愛し愛されながら進化。

 

我社の柱となるサービスにも、たくさんの愛を込めています。

 

(S.I)

 

 

郵政博物館(東京スカイツリー/ソラマチ9F)

 ~7つの世界~

 文化ノ世界、始ノ世界、切手ノ世界、郵便ノ世界、

 手紙ノ世界、貯金ノ世界、保険ノ世界。

 

続きを読む

2016年

6月

08日

朝顔

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~  

 

先月上旬、自宅で朝顔の種をまきました。

毎年恒例のグリーンカーテンの準備です。

 

1週間もしないうちに芽が出て、現在もすくすくと育っています。

 

青々とした葉に水遣りをし、

植物の生命力を感じる毎朝の時間が、私にとって1日の元気の源です。

 

今年は何色の花が咲くだろうと今からワクワク。

 

ワクワクと言えば…

オスカー・ジャパンのプロジェクトにも、たくさんの花が咲く予感。

ワクワクです!

 

(H.M)

web拍手 by FC2

2016年

6月

07日

OJ伝統の定例ミーティングも今ではウェブ会議に

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 

 

使命感あるお客様との出会いを得て、

事業立ち上げ、事業支援に、成果をつくって28年。

 

お客様のビジョン、パッションを共有し、具体化していく。

そのプロセスで欠かせないのが定例ミーティングです。

このOJウェイをもって、これまでも全国のお客様と数多くの事業を立ち上げてきました。

 

最近では、ウェブ会議の導入で、資源の有効活用、時短を実現しています。

資料・情報共有も隔世の感です。

 

効率化した資源は、お客様に新たなサービスとして還元しています。

 

(R.K.)

 

見つめるスクリーンにはお客様が
見つめるスクリーンにはお客様が
web拍手 by FC2

2016年

6月

03日

有名人に出遇う確率

ロシアセンター: ロシア モスクワ (1998年開設)

メディアを超えて、今、思いを伝えて参ります。

モスクワと東京を100回くらい飛行機で飛んでいる私ですが、

これまでバレエダンサーの岩田守弘、

フィギュアスケートのリード姉弟、

武道家にして俳優のスティーブン・セガールなどと

偶然同じ飛行機になったことがあります。

 

ところで、つい先日、スイスに住んでいる私の大好きなピアニストと

同じ飛行機でモスクワから日本まで飛んできました。

もちろん便が一緒になったのは偶然なのですが、

その心中やいかに、と思われますか?

しかも、24時間前オンラインチェックインを試みている際に

メッセージが入って「〇〇番の席をとったから、隣が取れるようやってみて」って…。

 

貴方なら受けて立ちますか?9時間25分、ドキドキの空の旅を。

 

  (石井)

 

web拍手 by FC2

2016年

6月

02日

輝く

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 


 我社の今月6月の言葉は、「輝く」

 

創業29年、その成果を、堂々として輝きに変えていこう、

そんな思いを込めて「輝く」とした。

 

理念を実現すべく、全員参加で全力で取り組んできた事業、そしてその成果、

 

活かさねば、輝きを作らねば。 今、わくわく。(T)

 

  ☆ オスカー・ジャパンのあゆみ

    http://www.oscar-japan.com/history.html

 

 

     堂々として輝く

続きを読む 0 コメント

2016年

6月

01日

ワーキングウーマンのためのWOMAN EXPOに参加してきました!

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~ 


日本経済新聞社、日経BP社主催の 「WOMAN EXPO TOKYO 2016」に参加してきました。

働く女性を対象に2日間で約1万人が来場しました。

 

仕事で女性が活躍するためのセミナー等、

サンプリング一杯の展示や占いまで、誘惑が盛りだくさんでした。

 

職業柄、東京ミッドタウンのホール会場を見る良い機会でもありました。

運営、会場レイアウト、行列時の対応などもしっかり勉強させて頂きました。

 

(M.N.)

 

出典: 日経ウーマンオンライン
出典: 日経ウーマンオンライン
展示で頂いたサ一部ですンプルの一部です。 Yoroizukaの焼き菓子は事前に申し込んだら当選しました!
展示で頂いたサ一部ですンプルの一部です。 Yoroizukaの焼き菓子は事前に申し込んだら当選しました!

 

 

web拍手 by FC2