2015年

2月

25日

オスカー・ジャパン 新たな資源

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~


我社では全員が「昨日の気付き」を台帳に記入に共有する。


気付きが新たな気付きを生み、動きを活性化し、

それが社内の活性化を生む。


一人一人の力となり、会社の力として蓄えられる。

気付きが資源に。


この資源をどう活かしていくか、今、新たなワクワクを生んでいる。


(T)

web拍手 by FC2

2015年

2月

25日

I ♡ KAGOSHIMA

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~


先日、お客様の主催される

ハイレベルの国際戦略会議を

鹿児島で開催されたいとご相談があり、

弊社にて企画・運営を

担当させていただきました。


初めての鹿児島でしたが、

まず、人が優しい。


今回一緒にお仕事をさせていただいた

会場の担当者さん、

ソーシャルツアーのバスガイドさん、

運転手さん、どの方も

ホスピタリティにあふれていて温かく、

ふとしたやりとりの一つ一つが

心に残りました。


そして鹿児島は、

アジアの香りがそこかしこに。

 

ホテルのフロント、

観光地のガイドさん、

中国、シンガポール、台湾、

アジア各国出身の方がたくさん!


今回の国際会議の参加者皆さん、

中国語やシングリッシュでのアテンドを

大変喜んでいらっしゃいました。


皆さんに安心して

会議に参加していただけて、

嬉しい限りでした。


魅力いっぱいの鹿児島、

心強いパートナーの方々との

たくさんの出会いを大切に、

必ずやまたお仕事を

ご一緒できればと思います。


♪写真は夜明けの桜島と、

 青空にたたずむ桜島です♪


(K.S)


   ~夜明けの桜島~

   ~青空にたたずむ桜島

続きを読む

2015年

2月

24日

比較の危うさ

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~


人はひとつの判断をする時、比較基準に則り、なにがしかの決定をしていく。

その基準は自己の経験値から作られたもの、

あるいは、他人の作った基準となる。


では、経験値・他人基準のないものに対しては、人はどうする。

経験値等で無理やり判断していく。

(本人はそうは思っていない。)


我社のサービスは、常に開拓者精神で前人未踏の領域を切り拓いていくサービス。

既存の基準ではなく、新しい基準、ものさしで、是非、ご判断頂きたいところ。

この理解をいかにして頂くかが、大きな課題であり、

「国際プロジェクト、成果企画・成果運営」の我社の挑戦でもある。


(T)

web拍手 by FC2

2015年

2月

23日

ローズマンデーのカーニバル(2015年2月16日)

EUセンター: ドイツ ハイデルベルク(2000年開設)

センターより、直の、今の情報を発信して参ります。


ドイツ人は「真面目」というイメージがありますが、

彼らが羽目を外すイベントの代表が2月のカーニバルです。


全国的なものではなくその中心地はケルンやデュッセルドルフなどドイツ西部。

各国の政治を風刺するおかしな山車が町を練り歩きます。


今年はドイツ国内の政治と並んで「テロ」「ウクライナ問題」「難民」を

扱ったものが見られました。


風刺山車は毎年作られるのでパレード後には壊してしまいますが、

少し惜しい気がします。


(青木)



今年のパレードの様子(デュッセルドルフ)

*約24分のダイジェスト版です。

(上記画面をクリックするとリンク先に移動します。)


一つ目で睨むドイツ・メルケル首相の

目を余裕の表情で狙うギリシャ

地中海の海の墓場に消えていく難民たち


続きを読む

2015年

2月

19日

ペギーダによるデモの終息

EUセンター: ドイツ ハイデルベルク(2000年開設)

センターより、直の、今の情報を発信して参ります。


2014年10月末からザクセン州ドレスデン市内では

月曜毎に「月曜デモ」と称されるデモがペギーダ主導で行われてきました。

(PEGIDA = Patriotische Europäer gegen die Islamisierung des Abendlandes 

 「西洋のイスラム化に反対する愛国的欧州人」)


しかし、外国人嫌悪運動家として知られる主催者ルッツ・バッハマンが

過去の外国人嫌悪言動をメディアに取り上げられて失脚し、

足並みが乱れてデモは終息しました。

 

ただ、旧東独地域では今も失業率が高いこともデモが拡大した要因です。

東に西と同じく移民を受け入れる余裕と基盤が育ち切っていないというのが、

このペギーダ・デモとドイツ各地で行われたペギーダ・デモに

連携・触発された運動の広がりに見える気がします。

 

(青木)


続きを読む

2015年

2月

13日

30代は人生の棚卸

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~

 

以前、読んだ本に

「30代は人生の棚卸」とありました。


30代は人生の折り返し地点。


公私、心身ともに

背負うべき責任が大きくなる分、

自身を見つめ直す貴重な時期です。


私の30代は、

OJの仕事と行動基準①を通じて

自身の棚卸につながりました。

 

自身を取巻く全ての環境から

無駄を省き、シンプル化。


この限定されたフィールドに立つと

大切な事、進むべき道が見えてきます。


明るい未来を望むなら

自身に2割のゆとりスペースを。


(S.I)


~行動基準①~

人・時間・資材・資金(資源)を限定する

限定あって、その潜在能力は開花する。

 


web拍手 by FC2

2015年

2月

12日

紺碧から覗く未来

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~


紺碧の円の中に、

さらに12の丸が入っているOJのロゴ。

 

そこには様々な思いが込められています。


円は永遠・幸福・幸運を表す形、

12は「完全」を表す数字と言われています。


そういえば、

干支や星座、時間にも12が使われていますね!


お客様の事業の成功・発展を願い、

伴走し続けるOJ。


その先に、お客様とともに実現する、

幸福な社会のイメージが浮かびます。


普段慣れ親しんだロゴマークですが、

時々立ち止まって眺めてみて、

OJの目指すあり様を思い出すことも。


澄んだ紺碧の中に並ぶ希望の円を、

いつも心に歩んでまいります。


(K.S)


web拍手 by FC2

2015年

2月

10日

手帳活用術

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~

 

私は手帳が好きです。

毎年吟味して購入します。


2015年、1年間ともに歩むパートナーとして選んだのがこちら。


上下2段にセパレートしている手帳です。


上はマンスリーとTO DOリスト、下は1週間のバーティカルとなっています。


2ヵ月ほど使ってみて、全体と部分が同時に見えることで、頭の中が整理される!

と感じています。


たくさんのわくわくを書き込んで、充実した1年に!


(H.M)

web拍手 by FC2

2015年

2月

09日

第1回モスクワ国際クライネフ・ピアノコンクール

ロシアセンター: ロシア モスクワ (1998年開設)

メディアを超えて、今、思いを伝えて参ります。


世界3大音楽コンクールの一つである

チャイコフスキーコンクールは今年15回目を迎えます。


このコンクールは17歳にならないと出場資格を得られませんが、

それよりもっと若いピアニストを対象にしたコンクールも世界中で熱を帯びています。


そのうちの一つ、クライネフコンクールの東京予備選が

去る1月24日に銀座ヤマハホールで行われました。

従来は、クライネフが教鞭を取っていたウクライナのハリコフで行われていましたが、

ウクライナの政情不安により今年はモスクワ開催となりました。


最年少9歳の少女を含め65人がエントリーし、そのうち5人が日本人です。

予備選は東京の他北京、モスクワ、ハノーファーで行われ、

その中で選ばれた20人がモスクワでのコンクール本番に臨みます。


(石井)

                                            東京予備選に参加した審査員とコンクール

                                              参加者候補の6人(うち一人は韓国人)

                        日本人参加者のうち最年少のしおちゃんの手とアート・ディレクターである

                        ロマノフスキーの手の大きさくらべ。

 

                        ロマノフスキーはドからソまで(12度)届きますが、しおちゃんの手も大きい!

続きを読む

2015年

2月

06日

M I T A K A

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~

 

三鷹の森ジブリ美術館は

海外の方にも人気スポット。


弊社のある三鷹は、

近年外国人観光客が増えています。


先日、外国人に

道を尋ねられました。

 

トトロに会いに行く!と、

キラキラした笑顔が印象的でした。


日本の文化が愛されていることを実感し、

とても嬉しい気持ちになりました。

 

わたしたちオスカー・ジャパンも、

お客様に愛される会社でありたい。


心のこもったサービスの企画・運営に、

これからも!


(C.I)


web拍手 by FC2

2015年

2月

05日

辛いときこそ登り坂

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~

 

以前、先輩から学んだ言葉、

「辛いときこそ登り坂」。 


辛さは人生登り坂の証です。 


苦しい坂道、苦しい状況でも

この言葉を思い出すと

頑張ろうという気持ちになります。


てっぺんから

壮大な景色を見ながら言いたい。


「きっとすべての辛さは

この日を迎えるためにあったんだ」と。


オスカー・ジャパンでは

支え、支えられるチーム力で

ツーランク上の頂をめざします。

 

自力つけ他力を入れて頂へ。


(S.I)

 

web拍手 by FC2

2015年

2月

04日

朝の挨拶

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~

 

私の通勤路にある、

素敵なスポットをご紹介します。


ある朝、見知らぬおじさんに声をかけられ、

振り返っても誰もおらず、

不思議に思いながらその場を去りました。

 

翌日も、その又翌日も

おじさんは声をかけてきます。

 

ほどなく、そのおじさんが、

緑のおじさんで、

道行くすべての人に、

「おはようございます。」と

明るく声をかけていることがわかりました。

 

最初は無視する人がほとんどでしたが、

あれから数年、

今では、緑のおじさんの場所は、

街のみんなの挨拶スポットとなり、

大人も子供も、皆、元気よく挨拶を交わします。


そこを通ると、朝からなんとも幸せで

あたたかな気持ちになります。

 

一人の人間の勇気と根気と信念は、

人を、社会すら変える力があります。

 

大上段に構えるより行動!

 

(K.K)


  ~武蔵野の面影を今に残す玉川上水~


web拍手 by FC2

2015年

2月

03日

どうしてそんなに急ぐのか?

~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~

 

平均寿命が延びに伸び、日本人に与えられた時間は伸びる一方。

それなのに、見えざる何かに煽られて足元を疎かにし、急いでいる。

 

先達は、先を見越して一つ一つ手作りで準備を怠らなかった。

何をもって良しとするかの哲学がうすくなっているのか。

時間はある、考え方・処し方はある。


(T)

 

web拍手 by FC2

2015年

2月

02日

おでん屋さんのお兄さんに学ぶ✐

 ~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~


とあるおでん屋さんにいる店員のお兄さん。


オーダーの取り方やお皿の下げ方(が心地よい)、

注文を言うのが遅いお客様がいても、

嫌な顔一つせず待っていてくれたり、

料理がおいしいというと、なんともさわやかな笑顔で喜んでいた。


ほんの些細なことではあるが、やらされ感が全くなく、

仕事を楽しんでいる様子に思わず感動してしまった。


本人の楽しい姿を見ると、周りも自然と楽しくなる。


私たちもお客様にもそんなサービスを提供できるよう努めています!


(MN)

web拍手 by FC2