カテゴリ:2024年06月


2024/06/28
6月も最終週。 先日、「これでいいのかの自問自答」という言葉が社長からありました。 自分自身これでいいのかと、6月を振り返るために手帳を開きました。 今年は手帳を活用し、思いや考えを文字に起こして意識を高めることを目標としていました。 新しい年を迎えてから半年が過ぎ、月を追うごとに手帳に記されている事柄が 減ってきているのを感じました。...
2024/06/26
7月3日より、新紙幣が発行となります。 千円札の図案は、葛飾北斎の「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が 描かれていますが、発表当時の北斎の年齢は72歳とのこと。 実際の風景を見て描いたわけではなく、名所図絵を見て描いたのだそうです。 初期の「波」を描いてから約40年、納得がいくまで続けることの大切さを 教わっている気がします。 弊社も創業36年。...
2024/06/25
夏至*を過ぎて数日。まだまだ日の出の時間は早いですが、 スマートフォンのアラームの代わりに日の明るさで起床し、生活や気持ちを整えると、 一日の始まりを一層ポジティブに迎えられる気がします。 弊社も、明るく前向きな姿勢でお客様の思いを形にすることを目指し、 新しい挑戦を続ける中で、朝日のような輝きを持って歩んでいきたいと思います。...
「遠慮」と「配慮」の違いを常に意識しています。 相手に迷惑をかけないこと、争わないこと、控え目であること、一歩下がること… 日本では遠慮は美徳とされていますが、企業として成長発展していくためには、 時にマイナス要素でもあります。 自分の発言や提案を、遠慮して声に出さないのはもったいないです。 「遠慮」をせずに「配慮」をする。...
先日丸善丸の内本店で開催の英国展に足を運びました。 百貨店の英国展とは一味違う「本屋さん」ならではのラインナップ。 美しく装丁された「高慢や偏見」等の古典が色鮮やかに並ぶ様は デザインや展示の参考にもなり、又、話題の本のコーナー等ではちょっとした海外旅行気分を味わえました。 丸善丸の内本店は上司のお気に入りの本屋さんでもあり、...
 5月の中旬に色づき始めた紫陽花、1ヵ月を経てなお緑道に彩りをつくる。  次々と花を造りつつ次なる季節の花々にバトンを渡すべく  時を繋いでいるかのよう。  我社のキャッチフレーズ  「OJ企画で繋がる・広がる」「OJ運営で満ちる・高まる」   が重なる。  今年度の年間支援事業も軌道に乗り、  我社の使命、お客様の事業成果環境づくり、...
2024/06/17
私たちオスカー・ジャパンのコーポレートカラーは「紺色」です。 紺色と近しい青色について面白い発見がありました。 古代ギリシャでは「青」という概念が存在しなかったと言われており、 彼らは海の色を「ワインのように暗い」と表現していたとのこと。 色の認識は一様ではなく、文化ごとに色の捉え方も多様であり、...
2024/06/13
暑い日が続くようになりました。 1991年頃、6月の東京の平均気温は22℃。 8月でも25℃と、30℃を超えることなんて考えられない時代でした。 それが今や、地域によっては40℃近くまで上がる地域もあり 人は環境に慣れていく生き物なのだと実感します。 その時の状況により、対応していく力は 特にここ数年は弊社にも求められていたことです。...
2024/06/12
私たちはよく「時間が飛ぶように過ぎた」と感じることがあります。 恒例の月初研修で、先月の一か月が早かったか、長かったかと問われた時、各メンバーの答えはまちまちでした。 ある人は「早かった」と言い、別の人は「長かった」と答えました。 私たちの生活において、時間は同じ速度で流れていますが、その感じ方は様々。...
休日、川崎市にある、藤子・F・不二雄ミュージアムへ。 あいにくのお天気でしたが、ミュージアムに向かうバスは満席! 人気の高さが伺えます。 先生の生誕90年を記念して、 『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展 「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界』 が開催されていました。 (特別に原画撮影OKの期間でした!) 『僕は、すべてにおいて...

さらに表示する