カテゴリ:2017年09月


2017/09/28
 公の場で、大声をあげて叱りつけている母親によく出会う。  母親の問題であり、子供は母親と同じことをしているに過ぎない。  正に、子は親の鏡のたとえ通り。  会社にあって、社内だけで事足りることはなく、  多くの関係者の中で、多くのスタッフが動いている。  一人一人に会社を戴しての考動が当然のこととして求められるが、...
2017/09/27
 草原に住む小動物、周りの状況に気を配ることを怠ると、  個の終わりに留まるのみならず、種の保存も危うくする。  緊張感をもって状況を確認、とっさの判断で行動することが求められる。  厳しい現実である。  会社も同じ状況化にあることに変わりはない。  成果を志向し誠実に準備、考動していても、  思わぬことで足元をすくわれ、...
2017/09/26
 来月、10月22日の総選挙が決まった。  日本を取り巻く猶予なき危機の中にあって  選挙の大義は、甘ったれた我々日本人に覚悟を問うという、  かつてない明確な大義であると思う。  マスメディアから与えられる情報に流されることのない、  考動が求められている。  選挙の度に繰り返される繰り言、を乗り越え、...
2017/09/25
 週末、秋の収穫祭が地元で開催され、  住宅街では神輿が練り歩き、威勢の良い掛け声が1日中響き渡っていた。  私も連に加わりたい、そんな気持ちになった。  神輿を担ぐ人々の足並みは一定、  前後の人の動きに注意しつつ、息を合わせている。  チームワークが試される、競技に近い印象をもった。  OJ社員も威勢よく神輿(会社)を担ぎ続けたい。
2017/09/22
約20年ぶりにバイカル湖のリストヴャンカ村に行ってきた。 この村はイルクーツク市より南東約60キロ、 バイカル湖からアンガラ川が流れ出す地点にある。 イルクーツクから走るバイカル街道は、このリストヴャンカ村が終点。 先に行くには船に乗り換えなければ行けない。 地球最大の湖の風景を楽しみたい人々がここに集まってくる。...
2017/09/21
 昨日秋の彼岸入り。  先達の教えの通り秋めいてきた。  最近のメディアには季節を愛でる余裕もなくなっているのか、  芸術、スポーツ、食欲の秋等々の、  心躍る表現・記事が薄らいでいるように感じる。  四季を持つ我が日本の素晴らしさ、  この財産に目を向け、愛でつつ明日へしっかり繋げる国でなくては。  ...
2017/09/19
~ オスカー・ジャパンは日々、わくわくへ ~
2017/09/18
OJではこの秋にかけて、新規事業が目白押しです。 ひとつのプロジェクトには、 直接のクライアントであるお客様、講演者や専門家、協賛企業、 そしてOJチームの様々なプロフェッショナル等々、 多くの人が関わります。 関係者それぞれが、最高のパフォーマンスを発揮できるよう、 コーディネートを図り、プロジェクトのかじ取りをするのがOJの役割。...
2017/09/15
ドイツでは9月が入学式で新しい学年の始まりです。 新学年というと配布される新しい教科書を心待ちにしている子供もいますが、 ドイツでは全学年において教科書は少なくとも5年は使いまわすのが普通なので、 多くの場合は新しい教科書として使用感の濃厚なものが配布されます。 これに文房具屋で各自買ってきた透明のビニールカバーをかけて1年間使うのです。...
2017/09/14
 最近、ふと気付いたことがある。  この気付きに数十年の時を必要としたということに、  驚きと感心、一種の感動を覚える。  一瞬の気付きも、伏流水が湧水となって現れるが如く、  時を経てのものなのかもしれないが。  会社にあって、気付きは生命線。後々の気付きは会社を危うくする。  そこで、我社は気付きの訓練中。...

さらに表示する