以前のブログでお伝えした、ベランダガーデニングのチューリップが、
ついに花を咲かせました!
その可憐な色と凛々しい姿に、なんともいえない達成感を感じています。
球根を植え、秋から冬の毎日の水やりと管理を続ける中で、
植物の成長に必要な条件を整えることの大切さを学びました。
これは、仕事におけるプロジェクトの成長過程に似ていると感じます。
新しいアイデアを出し、計画を立て、日々進捗を確認しながら、
一つ一つ課題を解決していく。
成果を創るまでに時間を要しますが、努力を惜しまなければ
必ず結果がついてくるということを、チューリップが教えてくれました。
開花(=成果)は、努力の結晶であり、成長の喜びを象徴しています。
(H.M)