時をつくる。

 

 あの時急がずして数時間・数日・数か月、

 時をつくり事に当たっていたとして、

  今のあり様に何らかの影響が続いているだろうか。

 

  今、日本の通史を読んでいる。

 学生時代の学びとは違って、先を急ぐことなく一つ一つ向き合い、

 じっくりである。漢字の意味一つをとってもその深掘りは楽しい。

 この影響もあり、日々の忙しい業務にあっても、

 忙しいが故にじっくり腰を据えての関りをつくる。

 

 「急がば回れ」、ビジネスシーンでも戒めの言葉とされているが、

 その意を今更ながら体現しつつ、

 時を得て多くの展開づくりを実行中である。(T)

出社時、道端の小さき花々と暫しの時をつくる。

web拍手 by FC2