仕組みを変えねば。

 

  多くの時間、多大なコストが投じられた参議院選が7/10終了した。

    投票率52.16%(日経)、約半分の国民が不参加。

 

  国家観、歴史観、安全保障、教育、食と健康、経済、自給率、等々

  国の根幹に係る判断基準が仕組みとして開示されない現状では、

     立候補者のご都合主義の情報により、また、

  正しいことを伝えない、偏向報道に堕した

  マスメディアからの情報によって、

  選択したのではないだろうか。

 

  莫大な投資に見合った結果を作り出すことができたのか、

  期待に値する布陣ができたのか。

  この結果を受けて、日本国の明るい未来の可能性は開けたのか、

  

  悲しいかな、党利党略私利私欲の世界が見えるのみで、

  国家国民の明日のありたい姿は見えてこない。

 

  繰返される現実に、

  選挙の仕組みを変えずして望む結果は作れないの思いを強くする。

 

  OJでは、今タブー無き検証・分析を実施、そして展開を模索している。

  目指す結果を生み出す仕組みの改編も着々である。(T)  

  

日本の新の夜明けへ、出来ることはある。

web拍手 by FC2