世界遺産の教会でオペラ「ボリス・ゴドゥノフ」

ロシアセンター: ロシア モスクワ (1998年開設)

メディアを超えて、今、思いを伝えて参ります。


モスクワ市の南方、モスクワ川沿いに

コローメンスコエという風光明媚なところがあり、

ここに建つ昇天教会(ヴォズネセーニエ教会)は

ユネスコの世界遺産に登録されています。

この教会が建てられたのは、日本の戦国時代、1532年(天文元年)。

この夏、この昇天教会を舞台に、初めて野外オペラが催されました。

演目は「ボリス・ゴドゥノフ」。

リューリク朝が絶えた後、ボリス・ゴドゥノフがロシアのツァーリ(皇帝)として

即位したのが1598年(慶長3年)。まさに、教会の創成期でした。

往時を髣髴とさせる「本物の舞台」で同時代の歴史的ドラマが歌われました。

よって、大道具の類は一切なし。

オーケストラは教会の中。

しかも、鐘楼の鐘もオペラの効果として使われました。

後ろの土手席の観客は寝そべって見ることも可。

チケットが手に入らず、柵の向こうから立ったまま見ている人々も大勢いました。


(石井)



web拍手 by FC2