2020/10/29
「YES」 簡素でありながら力強いオノ・ヨーコ氏の作品を見た。 1単語が1キャンバスにモノクロで書かれている「だけ」にもかかわらず、 冷たさはなく、ニュートラルでオープンで前を向かせてくれる。 見せ方はもちろん1単語の選び方の重要性・言葉の力を実感しました。 様々な事業を通して多くの方と関わるOJ。...
2020/10/28
先日、社内で紅葉狩りが話題になりました。 なぜ「狩り」なのだろう、と思い調べてみました。 紅葉狩りは約1200年前、平安時代から存在していたとのこと。 「狩り」が紅葉や草花を愛でる意味になったのは、 狩猟をしない貴族が現れたのが由来だそうです。 平安時代には邸宅に紅葉となる木は植えられておらず、...
2020/10/27
令和2年度厚生労働省委託事業 『本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会』 先月より今年度の研修会がオンライン研修としてスタートいたしましたが、 早いもので第4回が先に終了いたしました。 令和元年度をもって47都道府県全てで開催されたこの研修ですが、 今年度はオンラインでの開催にとなり、 弊社も本部から運営として参画しております。...
2020/10/26
日本列島、北から紅葉の便りが届き、 改めて四季に恵まれた日本国に住まいおる幸せを感じている。 田舎育ちにとっては、これから暮れ正月にかけての遠い日の風景が 浮かんでくる季節でもある。 日本人の生活・文化と自然が織り成す、 穏やかにして重厚な空気感滴る日本の原風景が蘇る。 この風景からは程遠い今に生き、もがいている中で、...
2020/10/22
弊社は自然あふれる三鷹の地に本社を構えます。 今年の8月~9月にかけ、三鷹青年会議所主催による 「みたか折り鶴チャレンジ」が開催されました。 市民みんなでコロナウイルス感染症の収束と平和を願い、 離れていてもひとつの目標にチャレンジすることを目的とし、 20,954羽(※三鷹市の12歳までの人口と同じ)の折り鶴をつくろう というプロジェクトです。...
2020/10/21
WHO-FICネットワーク年次会議がバーチャル(ZOOM)開催で、19日から23日の会期でスタートいたしました。 当初はタイでの開催が予定されていましたが、今般の新型コロナウイルスの流行を受け、WHOが主催のみならず運営も担当することとなりました。...
2020/10/20
現下のコロナウィルス禍を受けて、様々な継続事業において、ヴァーチャル化、オンライン化が進んでいます。 事業の推進、継続発展性の保持のため、新たな方法論で取り組むことは、今できる最善を選択し、今を生きることで、とても大切な取り組みです。 OJもこの新しい潮流の先端をご提供すべく、国内外の取り組みを進めております。...
2020/10/19
今日という日を見据えることが多くなっている。 一日という時間の持つ重さ、その可能性に引き寄せられる。 今週も、意義ある事業が次々と大事な局面を迎える。 我社は言われたことを実施する会社ではない。 事業成果を構築する環境を戦略的に企画提案し、 成果に責任を持つ企業体である。...
2020/10/15
OJは様々なことにおいて見える化を要としています。 10月には、現場での集合型研修、オリエンテーション、オンライン研修など 様々な事業が続いていますが どれも、当日を終えて完了ではなく、記憶・熱意が新鮮なうちに 俯瞰・見える化し社内全員で検証、研磨し今後の成果に磨きをかけます。 新鮮なうちは箸もよく進みますが、...
2020/10/14
毎年、この時期になると来年の手帳が発売され 学生からビジネスマン、主婦の方々が 店頭で選んでいる姿を見かけます。 あれこれ手に取って悩むのも、また楽しく 購入後に、早々と来年の予定を記入していると、 ワクワクとした気分になります。 今年は、思い描いていた日々と大きくかけ離れてしまいました。が、...